How About "PILATES"

人間の身体は一人一人違った個性があり、

身体のくせや考え方のくせによって使われ方が異なってきます。

1時間のレッスンの中で、あなた自身の考え方、身体のくせを知り、

自分自身が変わっていく喜びを知って下さい。


・ピラティス?ヨガ?…なにが違うの??

ーYOGAー

未来修行そして治療法として考えられた方法。呼吸やストレッチに重点を置きながら、筋肉を鍛える。


ーPILATESー

リハビリをする為に考えられた方法。正しい骨格を意識しながら、体幹の筋肉を整える。

「心と体の健康」という大きな目的を共有するピラティスとヨガ。

ヨガは「心」に重きを置くのに対し、ピラティスがフォーカスするのは「体」の部分。

ヨガ的なストレッチ要素を取り入れながら、深層部の筋肉トレーニングを重点的に行うのが特徴です。

また、体を動かすことで精神の開放を目指すため、ピラティスは「動く瞑想」とも言われてます。

ピラティスレッスンの流れ

まずは、お身体の状態をカウンセリング。

(例:60分レッスンの場合)

①ウォーミングアップ

②呼吸法

③骨盤ほぐし

④エクササイズ

⑤クールダウン


また、ウェーブリングを使った75分のレッスンも行っております。

リングを使うことで「ほぐす・伸ばす・引き締める」という、相乗効果が期待できます。